震災で起きた地割れで、段差ができてしまったあの場所。今は、造成をし直して、緩やかな斜面になっています。
だから、きっと風がクルッと回って、ちょうどうまい具合に落ち葉が吹き溜まるみたい。
お陰で、ももにはとっても嬉しい遊び場所。忍法、隠れ蓑のじゅつぅー。
カサカサコソカサ 隠れていてわかりませんよー
ということにしてあげたくなっちゃう 可愛いももさんですネ^^
↓の「こんなかっこう」のももさん。 おめめとお鼻と 手足の肉球の黒てんてんが水玉模様になっていて、 こちらも にんにん隠れ蓑の術~ に見えます^^
ももは、気配を消すことに関しては、日々鍛錬を重ねていますので、いずれは術も完全マスターすることと思います^ ^ にんっ!!
すごい術を マスターしてご機嫌ですね♪U^ェ^U♪ ももちゃんはお外でもゴロリンするのですね〜!
ひな は家以外でお腹を見せることはありません。まだ リラックス度が低いんですね(笑) もも姉さんを見習わなくちゃ!
あの震災で段差ができたのですね。過去記事を見せていただき、ビックリです。2年半も経つと自然な姿になって分からなくなるのですね。
ひなは今、毛が抜けている場所が数箇所! 秋の花粉症ではないかと言われていますが。。。?
ビビりのくせして、そういうところは大胆というか、自分勝手というか、公衆の面前でもおっ広げとります^^; 段差、凄かったんですよ…。今はすっかり片付いて何もなかったみたいな様子なんですけれど…。 秋は、思った以上に気候も変化して何かと体調も崩しがちですから、harunanaさんもひなちゃんも、気をつけて過ごしてくださいね。
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ
カサカサコソカサ
隠れていてわかりませんよー
ということにしてあげたくなっちゃう 可愛いももさんですネ^^
↓の「こんなかっこう」のももさん。
おめめとお鼻と 手足の肉球の黒てんてんが水玉模様になっていて、
こちらも にんにん隠れ蓑の術~ に見えます^^
ももは、気配を消すことに関しては、日々鍛錬を重ねていますので、いずれは術も完全マスターすることと思います^ ^ にんっ!!
すごい術を マスターしてご機嫌ですね♪U^ェ^U♪
ももちゃんはお外でもゴロリンするのですね〜!
ひな は家以外でお腹を見せることはありません。まだ
リラックス度が低いんですね(笑)
もも姉さんを見習わなくちゃ!
あの震災で段差ができたのですね。過去記事を見せていただき、ビックリです。2年半も経つと自然な姿になって分からなくなるのですね。
ひなは今、毛が抜けている場所が数箇所!
秋の花粉症ではないかと言われていますが。。。?
ビビりのくせして、そういうところは大胆というか、自分勝手というか、公衆の面前でもおっ広げとります^^;
段差、凄かったんですよ…。今はすっかり片付いて何もなかったみたいな様子なんですけれど…。
秋は、思った以上に気候も変化して何かと体調も崩しがちですから、harunanaさんもひなちゃんも、気をつけて過ごしてくださいね。